
新着
情報
重要
新型コロナウイルス感染症についてのお知らせ
当院では、新型コロナウイルス感染症対策として、以下の通り実施しています。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
1.新型コロナウイルス感染が疑われる場合の受診方法(2020年11月1日から)
発熱等の症状がある場合、まずはかかりつけ医等の地域で身近な医療機関に電話相談してください。相談する医療機関に迷った場合は、最寄りの受診・相談センターのお問い合わせください。
受診・相談センター(保健所)
嘉穂・鞍手保険福祉環境事務所 0948-21-4972
(夜間・休日の連絡先 092-643-3288)
2.マスク着用のお願い
来院の方は、皆さま必ずマスク着用をお願いいたします。
マスクの種類は問いません。手作りのマスクやスカーフ等の代用でも構いません。口元を覆えるものを着用してください。
3.来院者全員の体温測定を実施しております
当院では正面玄関にてサーマルカメラによる体温測定を実施しております。
測定時に37.5℃以上、または咳のある方については、以下のように対応させていただいております。
4.糖尿病教室・健康教室・集団自律訓練を現在中止しております
糖尿病教室・健康教室・外来患者さんの集団自律訓練を2020年2月より中止しております。再開の目途が立ちましたら、改めてホームページ等でお知らせいたします。
5.ご来院時間のお願いと正面玄関の開錠時間変更について
新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、早すぎるご来院はお控えください。ご予約時間の30分前を目安にご来院ください。(採血等の検査がある場合は1時間前にご来院ください。)
また、2020年5月から正面玄関の開錠時間を8時とさせていただいておりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
6.医療費支援制度のご案内
従来からの「無料低額診療事業(医療費の減免)」の対象者を、新型コロナウイルスの影響により、医療費の支払いにお困りの方にも実施しております。詳しくはこちらのチラシをご覧ください。